スポンサードリンク
取水堰やダムは多いが水量は比較的多いエリアです。
ニセコから比羅夫までは、尻別第1、第2、比羅夫の3箇所あるが比較的水量は多いエリア。
アプローチが困難な場所が多く、入れる場所は限られていますが良型がねらえるエリアです。
Trout that inhabit
生息するトラウト | |
---|---|
ニジマス | ヤマメ |
アメマス | ブラウン |
イワナ | オショロコマ |
イトウ |
振興局 | 解禁期間 | 対象 |
---|---|---|
後志総合振興局管内 | 6/1~3/31 | 内水面規則対象外の河川・湖沼 |
Map
Loading・・・
スポンサードリンク
エリア詳細
- ニセコ周辺
-
ニセコ市街に掛かる芙蓉橋周辺が比較的アプローチしやすい。
また、2kmほど上流にある尻別第1発電所の放水口も人気のポイント。
- 真狩川
-
尻別第2発電所取水堰の下流に合流する真狩川はオショロコマが生息する南限の川です。
オショロコマも貴重な個体です、リリースは確実にしたい。
- 比羅夫周辺
-
比羅夫発電所取水堰の下流は実績がありますがアクセスは困難なエリアです。
比較的アプローチが楽なのは、比羅夫橋の周辺で人気が高い。取水堰の上流も人気ポイント。
このエリアにある規制など
区域 | 期間 | 対象生物 | 摘要 |
---|---|---|---|
支流目名川の本支流 | 1/1〜3/31 | ヤマメ | 内水面委員会指示 |
4/1〜5/31 | 内水面漁業調整規則(ヤマメの禁止期間) | ||
6/1〜12/31 | 内水面漁業調整規則(資源保護水面) |
スポンサードリンク
コメント
powered by amazon Product Advertising API