[北斗市] 当別漁港

海釣り漁港

スポンサードリンク

当別漁港

良型のハゼやマコガレイがねらえます。

港内で初冬から良型のハゼがねらえるように、サイズは15cm前後ですが30cm近い良型も釣れることもあります。

ハゼは小型は天ぷら、大型は刺身にすると美味しいです。

また、この時期に夜釣りでマコガレイやヤリイカもねらえます。

Target

魚種時期
ソイ8月〜11月
チカ1月〜2月、10月〜12月
ハゼ11月〜12月
マコガレイ9月〜1月
ヤリイカ9月〜12月

Catch information

南防波堤先端部で20cmクラスのヤリイカがいい人で30匹。

スポンサードリンク

Map

Loading・・・

ポイント詳細

漁協前
ターゲットマコガレイ・ハゼ・ソイなど

ハゼやマコガレイは外灯の周辺がよい、岸壁から20〜30m付近をねらいたい。

家族連れでも楽しめるでしょう。

東護岸
ターゲットソイ・ヤリイカなど

秋はヤリイカ釣りでにぎわいます。

護岸の先端でソイなどロックフィッシュもねらえます。

南防波堤
ターゲットマコガレイ・ヤリイカなど

外海側は岩盤が広がって浅く、あまり釣果は期待できません。

マコガレイやハゼをねらうのであれば港内側。

スポンサードリンク

コメント

安全第一

当別漁港の周辺10km圏内にある宿